1. HOME
  2. 内科
  3. 対応疾患
  4. 過敏性腸症候群(腹痛)

過敏性腸症候群(腹痛)

    過敏性腸症候群(腹痛)

    炎症や腫瘍などの器質的な問題はありませんが、腹痛・下痢・便秘・膨満感・おならを我慢できないなどの症状が慢性的に続きます。腸をはじめとした消化管の機能は自律神経がコントロールしているため、緊張や不安などのストレスによって症状を起こしやすい傾向があります。腸の機能的な問題に、食生活をはじめとした生活習慣、腸内細菌叢のバランスなどさまざまな原因が関与して発症すると考えられています。

    症状

    『下痢型』、『便秘型』、便秘と下痢を繰り返す『交代型』、膨満感などの症状を起こす『その他』の4タイプに分けられます。睡眠中は、症状が落ち着ています。

    下痢型

    緊張や不安などのストレスで強い腹痛が急に起こり、トイレに駆け込むと激しい下痢になります。排便するととりあえず症状が落ち着きますが、1日に数回こうした症状を起こすこともあります。トイレに間に合わないかもしれないという不安も発症の原因になるため、悪循環を起こして悪化させやすい傾向があります。

    便秘型

    腹痛をともなった頑固な便秘になり、強くいきんでもウサギの糞のように小さくてコロコロした便しか出ません。腸のけいれんという機能的な問題によって生じていると考えられていて、強くいきむことが習慣になると切れ痔やいぼ痔になるリスクも高くなってしまいます。

    交代型

    便秘と下痢を繰り返し、激しい腹痛をともないます。

    その他

    おなかが張って苦しい膨満感、おなかが鳴る、おならが漏れるなど排便とは直接関係のない症状が現れます。

    原因

    蠕動運動など機能的な問題によって生じていると考えられていますが、はっきりとした原因はわかっていません。遺伝、ストレス、腸内細菌叢など、多くの要因が影響して発症すると考えられています。

    診断

    下痢型・便秘型・交代型では、便の状態や排便回数、症状の内容、症状が最初に起こった時期、症状を起こすきっかけ、お悩みの点、既往症や服薬について、ライフスタイルなどをうかがいます。過敏性腸症候群の診断には、Rome基準という世界的に用いられている基準があります。

    Rome基準

    過去3ヶ月間に

    • 排便によって症状が緩和する

    • 症状とともに排便の回数が増減する

    • 症状とともに便の形状が変化する

    上記の2つ以上が当てはまる症状があって、さらに腹痛や腹部の不快感が月に3日以上繰り返し起こっている。

    治療

    特にお困りの点をうかがうことで、より効果的な治療につなげています。

    薬物療法だけでなく、生活習慣の改善についても患者様としっかりご相談して無理のない範囲で続けられるようにしっかりサポートしています。

    診察室
    食生活の改善

    3食を決まった時間にとるようにして、食べ過ぎないようにするのも重要です。また、水分もこまめにとるようにしてください。下痢型の場合は、冷たいものをとるのは控えましょう。唐辛子などの香辛料、カフェイン、アルコールなど、刺激のあるものを控え、食物繊維豊富で栄養バランスがとれたメニューを心がけてください。

    生活習慣の改善

    散歩やウォーキングなど軽い運動を習慣付け、睡眠や休息もしっかりとりましょう。ストレスをうまく解消できるよう、趣味やスポーツを楽しむ時間をつくるようにしてください。

    薬物療法

    過敏性腸症候群のタイプ、症状の起こるきっかけ、お悩みの点、ライフスタイル、体質、既往症などにきめ細かく合わせ、薬剤を処方しています。新しい薬剤も登場しているため、市販薬が効かなくなっているケースでも効果が期待できます。効果の現れ方や症状の変化に合わせて処方を微調整し、最適な処方になるようにしていますので、服薬していて気になることがありましたら些細ないことでも遠慮なくご相談ください。飲みにくい、1日の服薬回数を減らしたいなどのご相談にもできる限りお応えしています。

    受付時間
    9:30~12:30
    14:00~15:00
    15:00~18:00

    ▲…9:30~13:00

    ■…予防接種・健診

    休診日:木曜午後・土曜午後日曜・祝日

    ※診療費のお支払いはクレジットカード、QRコードにてお願い致します。

    TEL:0463-74-6927

    ご予約、診療案内

    電話予約・お問い合わせ

    0463-74-6927

    発熱・風邪症状のある方

    LINEお友達追加から、事前にLINEで問診させていただきます。ご予約時間に来院していただき、駐車場につきましたら、お電話ください。

    LINEで予約

    それ以外の方

    オンラインフォーム(24時間受付)より、ご希望の時間にてご予約ください。当日はクリニック正面入口よりご来院ください。

    オンラインで予約
    受付時間
    9:30~12:30
    14:00~15:00
    15:00~18:00

    ▲…9:30~13:00

    ■…予防接種・健診

    休診日:木曜午後・土曜午後日曜・祝日

    ※診療費のお支払いはクレジットカード、QRコードにてお願い致します。

    〒254-0802
    住所:神奈川県平塚市札場町12-16
    TEL:0463-74-6927