新着情報

【重要】9月8日 台風の接近にともなう診療制限について

いつも当院をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 2023年9月8日午前6時付で、台風の接近のため、市内に避難レベル3の大雨警戒レベルが発表されました。 ご受診いただく方の安全を第一に考え、急病以外のご受診は延期をご検討いただきますようお願い申し上げます。 また当院従業員の安全のため、本日は最小の人数でのオペレーションを行いますため、平時よりも待ち時間が長く発生する可能性があります。 今後、相模川の水位や当院周囲の状況により休診とさせていたく場合もございます。 いずれも皆様の安全を第一に考えた措置でありますため、何卒ご理解をお願い申し上げます。

8月の診療予定について

8月の診療変更についてお伝えします。

 

【診療予定】

8月14日(月) 中山医師 休み (院長は診療しております)

8月23日(水)~8月27日(日) 夏季休業(8月28日(月)からは通常通り診療を行います)

 

現時点ではその他の日については変更はございませんが、変更がありましたらその都度お伝えしてまいります。

夏季休業前後の診療につきましては混雑が予想されます。可能な限り早めのご予約をお願い申し上げます。

皆様のご理解とご協力、心より感謝申し上げます。

2023年5月8日以降の新型コロナウイルス感染症について

2023年5月8日より、新型コロナウイルス感染症が2類感染症から5類感染症に変更となります。それに合わせて、当院でも変更点があります。

<変更点>

・当院は「外来対応医療機関」となります。発熱があるかたは一般外来とは完全動線隔離を行っており、発熱外来においても使用毎の環境清拭を行い、専用の空調で十分な換気回数を保っております。

・当院では新型コロナウイルス感染症の感染後10日以内の方については、一般外来において診察しません。必ずご申告・ご予約頂いた上、専用の診察室での対応をさせて頂くことをご了承下さい。

・ 診察は従来どおり費用がかかります。新型コロナウイルス感染症の検査(抗原検査・PCR検査など)は今までは行政負担となっていましたが、5月8日以降は検査もご自身の保険の自己負担割合に応じた自己負担額が発生します。

・2023年5月8日からは、法律に基づく外出自粛は求められず、外出を控えるかどうかは個人の判断に委ねられることになりました。学校や職場で個別に定められたルールがある場合にはそちらに従ってください。

・法律に基づく濃厚接触者の外出自粛はなくなりました。学校や職場で個別に定められたルールがある場合にはそちらに従ってください。

 

<従来どおりの点>

・従来どおり、発熱がある方は、WEB予約は使えません。直接お電話か、LINEでのご予約をお願いします。またご予約なく直接ご来院いただいても診察はできません。

・当院では、ご受診いただく皆様の健康と安全を第一に考え、感染症対策に万全を期しております。そのため、発熱外来と一般外来の動線を完全に分離し、感染症の予防に取り組んでおります。

・一般外来においても、ご持病により免疫が低下した方が多くご受診されるため、マスクの着用をお願いしています。マスクをお忘れの場合は、受付でご申告いただければお渡しいたします。2歳以上5歳未満のお子様については、マスクが着用できる方のみで結構です。6歳以上の方で、マスクが着用できない場合については、ご予約時に予めご申告いただければ、お車や院内の空いているお部屋でお待ちいただき、診察になりましたらお入りいただくようにいたします。またその際は、会計・処方箋のお渡しについても、お車や空いているお部屋でお待ちいただけます。院内のお部屋に空きがない場合は、屋外でお待ちいただくことがございます。

・5月8日以降、ウイルスの性質が変わったわけではありません。発症後10日間が経過するまでは他の人に感染する能力を持ったウイルスを排出している可能性があるため、マスクの着用や、高齢者等の重症化リスクの高い人との接触は控えるなど、周りの人へうつさないよう感染対策をお願い致します。

GW中の診療スケジュール

いつも当クリニックをご利用いただきありがとうございます。GW中の診療スケジュールについて、以下の通りお知らせいたします。

・4月29日(土):休診

・4月30日(日):休診

・5月1日(月):通常診療

・5月2日(火):通常診療

・5月3日(水):休診

・5月4日(木):休診

・5月5日(金):休診

・5月6日(土):通常診療

上記のように、4月29日(土)と30日(日)は休診となります。5月1日(月)と2日(火)は通常通り診療いたします。5月3日(水)から5月5日(金)まで休診となりますので、ご注意ください。また、5月6日(土)は通常通り診療いたします。

なお、当クリニックでは新型コロナウイルス感染予防対策を徹底しております。ご来院の際にはマスクの着用をお願いいたします。

皆さまの健康と安全のため、引き続き努めてまいりますので、よろしくお願いいたします。

マスク着用のお願い

当院では、ご受診いただく皆様の健康と安全を第一に考え、感染症対策に万全を期しております。そのため、発熱外来と一般外来の動線を完全に分離し、感染症の予防に取り組んでおります。

一般外来においても、ご持病により免疫が低下した方が多くご受診されるため、マスクの着用をお願いしています。マスクをお忘れの場合は、受付でご申告いただければお渡しいたします。2歳以上5歳未満のお子様については、マスクが着用できる方のみで結構です。6歳以上の方で、マスクが着用できない場合については、ご予約時に予めご申告いただければ、お車や院内の空いているお部屋でお待ちいただき、診察になりましたらお入りいただくようにいたします。またその際は、会計・処方箋のお渡しについても、お車や空いているお部屋でお待ちいただけます。院内のお部屋に空きがない場合は、屋外でお待ちいただくことがございます。

これらの対策を講じることで、皆様とスタッフの安全を確保し、皆様に安心して受診いただける環境を提供して参ります。

尚、2歳以上のマスク着用の推奨についてはパンデミック時のWHOの推奨に基づくものであり、今後の感染状況によって変更される可能性があります。当院では、感染症対策に関する情報を常に収集し、科学的根拠や公的機関の推奨に基づき柔軟に対応して参ります。皆様には、ご面倒をおかけいたしますが、ご協力いただきますようお願い申し上げます。

WEB予約に際しての問診のご協力のお願い

いつも当院をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

1月よりWEBでのご予約の際に、ご予約完了時、問診へと誘導させて頂くリンクが新設されました。

事前にご症状や、診察についてのご要望を把握させていただくことでよりスムーズな診療をご提供できればと思い、今回開始させていただきました。

問診はご予約完了後、引き続きお答えいただく場合、診察券番号やお名前のご入力の必要がありません。またLINEのような操作性で、ご症状やご要望をご選択いただく形式(場合によっては記載する部分もございます)となっており、おおむね1-2分で済むようにできております。

つきましては、初・再診に限らず、可能な範囲でのご協力をお願い致します。

年末年始の診察日について

いつも当院をご受診頂き誠にありがとうございます。

年末年始の診療について下記の通りお知らせいたします。

年末:2022年 12月 27日(火)まで

年始:2023年  1月  4日(水)から

何卒ご承知頂けますと幸いです。

 

インフルエンザ予防接種にご予約いただいた皆様へ

当院では「かぜ」の症状がある方へのインフルエンザ接種はしておりません。

当院では「かぜ」症状について専用の診察室で診察しているため、症状がある方は待合室にお入りいただくことができません。軽微であっても症状がある方、もしくはご症状が心配な方については予約を取り直しますので、お電話をいただけますと幸いです。

インフルエンザ予防接種のご予約について

本日より、当院にご受診したことのない方についてもインフルエンザ予防接種のご予約を承ることができます。

注意事項をよくお読みの上、ご予約くださいますと幸いです。

インフルエンザのご予約はこちらのリンクより

【休診のお知らせ】9月8日(木)、9日、10日

いつも当院をご利用いただき誠にありがとうございます。

誠に申し訳ございませんが、院長の所用のため 9 月 8 日(木)〜 10 日まで休診とさせていただきます。なお、 12 日(月)から平常通りの診察とさせていただきます。

患者様におかれましては、ご不便、ご迷惑をおかけしますがご承知いただけますと幸いです。

ご持参の抗原検査で陽性となった方へ

 

当院では、かかりつけの患者様、ならびに重点観察対象の方の診察を電話・もしくは対面でさせていただいておりますが、ご持参の抗原で陽性になった場合は速やかにLINE・お電話などの手段でご相談いただきますようにお願い申し上げます。(ご相談は診察を確約するものではございません。)週末や当院休診などの特別な状況を除き、陽性後、3日以上経過してからご相談頂きましても、当院ではコロナウイルス感染症の診断・保健所への届出はいたしませんので、ご承知頂きますようお願い申し上げます。

 

またご持参の抗原陰性の方で、みなし陽性の診断をご依頼される方が増えておりますが、当院ではできかねますので予めご承知頂きますようお願い申し上げます。

ご持参の抗原検査で陽性となった場合は神奈川県においては自主療養届出制度がございます。症状が軽微な方、重点観察対象に当てはまらない方は、こちらをご利用いただけますと幸いです。

コロナウイルスに伴う診療制限について

 先にお知らせしましたとおり、院長がコロナウイルス陽性となり令和 4 年 8 月 22 日まで療養予定でありましたが、今回非常勤医師が濃厚接触者となり令和 4 年 8 月 18 日より自宅待機となりました。

 つきましては皆様に大変ご迷惑をおかけしますが、お知らせするまで対面診療を行いませんので、ご了承ください。尚、対面診療は令和 4 年 8 月 23 日からは通常通り行う予定ですので、何卒ご承知頂ますようお願い申し上げます。

コロナウイルス感染者の発生について

令和 4 年 8 月 13日(土)、当院院長 豊田が、新型コロナウイルスに感染していることがわかりました。

この件につきまして定義上の濃厚接触者がいらっしゃらないことを確認しておりますが、既にご受診頂きました皆様へのご心配をおかけすることと存じ、深くお詫び申し上げます。

今後の対応について

・非常勤医師の対面での定期外来については継続しております。非常勤医師は小児科・ワクチン・健康診断などを主に担当しています。

・豊田医師の定期外来については、令和 4年 8 月 22 日(金)まで電話での診察のみとさせていただき、23 日(火)より対面による通常診療を開始したします。

 

患者様におかれましてはご心配、ご迷惑をおかけすることと存じますが、何卒ご承知頂けますと幸いです。

引き続き職員の感染対策につとめ、診療の維持に努めてまいります。

*重要:新型コロナ感染症の流行による診療制限について

いつも高浜台内科小児科クリニックをご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

新型コロナウイルスの再流行がみられており、暫くの間、定期通院中の患者さまでご希望の方について、電話診療を行います。(電話診察を終了する際はまたご連絡申しあげます。)

対象は慢性疾患で当院に定期通院中の患者様です。対象の方にはこちらからお電話させて頂くことがあるほか、ご希望であれば、お電話でご連絡を頂けますと幸いです。

ご希望やご状態により、従来どおり来院・診察させていただくことも可能です。

皆様には大変なご迷惑をおかけいたしますが、安全のためにやむを得ず行う措置でありますので、ご理解いただけますと幸いです。

(あわせて、7月12日(火)、13日(水)は、増築工事にともなう騒音発生が予想されますため、定期通院中の方、かかりつけの方については電話での診察をお願いしております。なお、この期間においても、急な症状や発熱についてはご来院いただくことも可能ですが、工事中のため、ご迷惑をおかけすることと存じます。何卒ご了承頂けますと幸いです。)

工事に伴う診療制限:7月12日(火)、13日(水)の診察について

高浜台内科小児科クリニックでは、より適切な医療サービスを提供するための増築工事を行っております。

7月12日(火)、13日(水)に大きな工程がありますため、騒音が発生することが予想されます。12日(火)、13日(水)は救急対応や発熱以外の患者様につきましては、特別な事情を除いて、電話での再診とさせていただきます。

直前の告知にて、皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承頂けますと幸いです。

6月から非常勤医師が勤務を開始します

6月より非常勤の小児科専門医が月・木・金で勤務を開始します。
月・木・金は院長と非常勤医師の2診制となり、小児(中学生までの方)、健診や予防接種で非常勤の医師が担当することがございます。
ご受診のかたにおかれましてはよろしくお願い申し上げます。

高浜台内科小児科クリニックは、利用しやすいクリニックを目指して今後も改善を続けてまいります。

コロナワクチンご予約について

2022/4/10 より、すべてのご年齢で(5歳以上)、受診歴の有無に関わらず接種を承ることができるようになりました。 ご希望の方は、こちらの登録フォームよりご入力をお願いします。

診療状況について(コロナ感染症拡大に伴う)

1月22日現在、新型コロナウイルス感染症が大変流行しております。

そのため慢性疾患でご状態が落ち着いている方については、お電話での再診とさせていただくことがございます。

電話再診の際はご予約時間前後でお電話を差し上げ、お薬のみ診療時間内のご都合の良い時間で取りに来ていただくこととなります。(その際は、ご希望であれば、おくすりはレターパックでの配送、処方箋は封書での送付を行うことも可能ですので、ご相談ください。)院内での滞在時間を最小限にしていただくことが目的です。当院にいらした際は、来院の前後でアルコールによる手指消毒にご協力ください。

(電話での再診では以前からの継続処方のみ可能となっております。電話再診においては今までに処方したことのない新しい薬の処方は診療報酬細則により禁じられており当院でもできかねます。また無診察での処方も医師法により固く禁じられており、当院でも行いません。ご了承ください。)

患者様におかれましてはご不安・ご心配をおかけすることと存じますが、当院ではこれらの措置をおこなうことで、引き続きコロナウイルス感染症の予防に努めてまいりますので、ご理解・ご協力をお願い申し上げます。

冬期休業のお知らせ

12月度は下記の通り休業をいただきます。

皆様におかれましては大変なご不便・ご迷惑をおかけすることと存じますが、ご承知いただけますと幸いです。

12月29日(水) 〜 1月3日(月) 冬季休業

 

1月4日(火)〜 は通常どおり診察を開始します。ご予約は通常通りWebからも承っております。

素敵な年末年始をお過ごしください。

12月15日(水) 臨時休診のお知らせ

12月15日(水)は臨時休診とさせていただきます。患者様にはご迷惑をおかけしますがご承知のほどよろしくお願い申し上げます。

インフルエンザワクチンについて

インフルエンザのご予約、ご予約以降の予診票の準備などについては下のページからお願いします。

こちらから → →   インフルエンザ

 

コロナワクチンのご予約受付

9月1日10時AMよりコロナワクチンの受付を開始します。

当院に受診歴のある方のみとさせていただきます。

注意点をよくお読みになりこちらからご予約ください。

 

7/3 避難指示(レベル4)での診療縮小について

7月3日(土)、大雨による土砂災害の恐れがあり、平塚市内に避難指示が発令されております。患者様、職員の安全を確保するために、患者様におかれましては、ご受診を延期していただける方はご協力をお願い致します。また職員についても本日は最少人数での診療を行いますため、薬剤師・看護師が不在となります。そのため、本日は院外処方となり、またいつもより待ち時間が長く発生することが予想されます。患者様には大変なご迷惑をおかけいたしますが、安全上の措置のため、何卒ご理解を頂けますと幸いです。

駐車場について

4月より駐車場が3台から4台に増えました。

新たな駐車場は図の4番となります。

当院では患者様の利便性向上のために、今後も駐車場を更に増やしていく予定です。お近くで空スペースをお貸しいただける方は当院までご連絡をいただけますと幸いです。

 

 

 

 

 

 

5月の診療日変更について

ゴールデンウィーク中の診療日変更についてお知らせ致します。

5月3日(月)は臨時で診療を行います。5月6日(木)は、午前・午後とも診療しております。ご不明な点がございましたらお電話でご確認ください。


5月3日(月) 午前診療(9:30-13:00)
5月6日(木) 午前・午後診療(9:30-18:00)
診療時間 5月1日(土) 2日(日) 3日(月) 4日(火) 5日(水) 6日(木)
9:30〜12:30
(★〜13:00)
15:00〜18:00

3月の診療日変更について

3月6日土曜日はお休みとさせていただきます。

3月20日土曜日(春分の日)は、祝日ではありますが、通常の土曜日として診察します。

患者様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご承知おきいただけますと幸いです。

診療時間(ご予約)について

本日より、12:00〜13:00、17:00−18:00のご予約ができるようになりました。 (10月よりインフルエンザ予防接種時間帯のためご予約が不可能になっていました。) ぜひこの時間帯もご予約ください。

ホームページをリニューアルしました。

高浜台内科小児科クリニックのホームページをリニューアルしました。
今後ともよろしくお願いいたします。

TOPへ